開催記録:健康セミナー&FOOD DRIVE ~健康寿命を延ばしましょう~

8月19日(土)に、老人保健施設白楽園さんのご協力でウエルシア薬局 駒生店で福祉イベントを開催しました。

今回は、「握力」に着目しました。

「握力が全身の健康の目安になる」というのをご存じでしかたか?

握力は手のひらの筋肉ではなく、上腕でもなく、心筋・胃や腸の筋肉・血管の筋肉など全身が関係ある筋肉なんだそうです。(NHK「ためしてガッテン」より引用)

皆さんは、最近、握力測定していますか?もしかするとペットボトルを開けるのが困難な時はありませんか?

そんなあなたの握力は、20キロ未満なんだそうです。

最も弱い握力は、男性35キロ未満 女性19キロ未満

最も強い握力は 男性47キロ以上、女性28キロ以上だそうです。(カナダのマクマスター大学の調査結果引用)

今回はお子様からご高齢の方まで、たくさんの方が参加してくださいました。

     

握力は全身の筋肉と大きく関係があると言われていますので、筋力アップを意識した生活や運動を取り入れて健康寿命を延ばしましょう!

**********************************************************************

そして、白楽園さんはフードドライブも開催。今回もたくさんの方から寄付をいただきました!ありがとうございました

こちらは白楽園さんからフードバンク宇都宮へ届けられ、生活困窮者を支援する団体や、こども食堂、福祉施設などに寄付されます。